リッキーの調子が悪化して、リッキーの事しか考えが回らず、
すっかりブログを放置してしまいました^^:
組織球種が見つかったリッキー。
ステロイドを毎日5錠飲んでいます。
1ヶ月前くらいから突然嘔吐が始まりました。
前日に食べさせた鶏肉のせい?と思ったんですが、
ほぼ毎日嘔吐が続き、食欲もなくなって。。。
動物病院で血液検査とレントゲン撮影。
貧血状態で、胃にガスがたまっている。
肺に転移はしていないが、血液検査の結果から判断すると、組織球種が進行しているのではないか、と言われました。
組織球種の中でも、血球貪食性組織球性肉腫というタイプの疑いがあるといわれ、目の前が真っ暗になりました。
治療法が確立していない上、
病名が判明してから平均7週で命を落とすというデータを見せられ、
「なんでも好きなものを食べさせてあげてください」と先生に言われ、
涙がとまりませんでした。
が・・・リッキー、復活しました\(^O^)/余命宣告を受けて翌々日の朝。
玄関ポーチの外で真っ赤な吐瀉物が。
リッキーが血を吐いちゃったとショックで涙がぼろぼろでてきました。
でもオットが、「これぞうきんちゃう?」と。
な、なに???
よく見ると、大きなタオルのようなものが、
ねじれた形でぐっしょりと濡れて落ちていました。
まさか、このせいで嘔吐が続き、何も食べれなくなったの???
小さい頃からいろんなものを食べてきたリッキーですが、
こんな状態になったことは一度もなかったため、
わたしたちは完全に油断していました。
ごめんね~リッキー
ぞうきん(タオルかも?)事件から2週間がたち、リッキーとっても元気です^^
リッキーの生命力は本当にたくましいです。
死の一歩手前で、自力ではいあがったように感じました。
今はご飯もいっぱい食べ、元気よく散歩して、以前のリッキーそのものです。
早く体重が戻って、ステロイドが切れればいいなぁ。
それが今のママの唯一の望みです。
Comment
靴下をどれくらい飲み込んだことか・・・
でも自力で吐き出してくれてホンと良かった。あのまま雑巾が原因だったら泣くに泣けませんからね。
リキは強運ですね
ほんまにリッキーとの別れを覚悟してすぐ、
雑巾ゲロリ→元気百倍で、
わたしも泣き笑いさせてもらいました。
ゴンチャンの息子として、たくましすぎるわ^^
リッキーくんの余命宣告!!!って文字を見てびっくりしましたが、復活出来て良かったですね
でも、雑巾って呑み込めるものなんですね。ホント吐き出せて良かった~。リッキーくんの生命力の強さに拍手です!!
それから、先日はすぅ子へのお悔やみ、ありがとうございました。
あれからしばらくして、でん子も一緒に旅立ってしまい、寂しくって悲しい事が続きショックでしたが、今は二人で一緒に居るんだと思うと、少しホッとしています。すぅ子が先に行ってから、心なしかでん子がさびしそうにしていたので、天国では仲良く寄り添ってるかな?っと思っています。
すうこちゃんに続き、でんこちゃんまで。。。
ひたむきに生きている動物の命は、時にはかないですね。
チロさん、元気出してくださいね。